話題の高級カップラーメン食べてみました!

高級カップラーメン ラ王外観 Gourmet
Gourmet

話題の高級カップラーメン食べてみました!

高級カップラーメンを食べてみました!
けっこう話題になってる?

ほんとは食べる予定全然なかったんだけど、在宅勤務の合間に灯油を買いに行った際についでに寄ったコンビニでたまたま目に入ったので、買ってみました。
いやー、結構高かった(笑)安いところだと普通のラーメン食べられちゃうよ。

でもまあ、おいしいは美味しかったです、ハイ。
下手なお店よりおいしい・・・は言い過ぎかもしれないですが、それくらいは美味しかったです。

日清ラ王 濃香トリュフ醤油

基本情報

希望小売価格 500円 (税別)
内容量 (麺量) 121g (70g)
発売地域 全国
必要なお湯の目安量 440ml

内容物

・特製醤油スープ
・特製トリュフペースト
・特製トリュフオイル
・・・なんと!具は一切なしでございます!
さすがは高級カップラーメン・・・ふたを開けただけで一味違います。
高級カップラーメン ラ王内容物

調理~実食

調理

調理って言っても大した話じゃないですが・・・
ふたを開けてスープなどの小袋を取り出して、お湯を入れます。
高級カップラーメン ラ王外観

高級カップラーメン ラ王内容物

高級カップラーメン ラ王お湯投入
そして5分後・・・

まずは醤油スープのみで一口・・・

醤油スープを入れて一口味見
うん、だいぶあっさりしてるけど、これだけでもうまいよ!
ただ、これで540円(税込)は・・・
高級カップラーメン ラ王液体スープ投入

トリュフペーストを加えて一口・・・

高級カップラーメンらしく、トリュフです。
結構黒い濃厚なペースト。
ちょっとなめてみたけど、濃厚すぎてよく味わからん。
そのままじゃあんまりうまくないな。
じゃあ、スープに溶かしましょ。

おっ、スープにコクと深みが出ました。
キノコの香りも出てきました。
当然っちゃ当然ですが、よりおいしくなってます。
高級カップラーメン ラ王トリュフペースト投入

最後にトリュフオイルを加えて完成!

高級カップラーメンらしさ第2弾
トリュフオイルのほうも加えちゃいましょう!
こちらはオイルだけあって、キノコの香りがだいぶ強いです。
スープに加わったら、一気にラーメンが完成しました。
やはり油分があるとラーメンらしくなりますね。
高級カップラーメン ラ王トリュフオイル投入

高級カップラーメン ラ王完成!

実食!からの感想

いよいよいただきましょう。

麺はもちもちでカップラーメンとは思えないくらいの質です。
って言ってもラ王なんでそこらへんはご存知ですよね。

スープのほうはというと、上品で高級感のある醤油味です。
最近結構見かける、出汁と醤油にこだわったあっさりだけどコクのある醤油ラーメンって感じですかね。
そこのキノコの風味が出すぎないくらいだけどきっちり主張はしてきて、コクと深みを出してます。

オイルは植物油なんでバターではないんですけど、ちょっとキノコバターのような香りもしていい香りでした。
キノコの香りは昔バイト先で扱ってたポルチーニペーストに近かったような感じもしましたが・・・
まあ、単に自分がトリュフに縁のある生活ではないので、嗅ぎ慣れてないだけかな(^▽^;)

トータルでいうと、カップラーメンの中では非常においしい商品だったと思います。
さすがは高級カップラーメン!
キノコが嫌いな人はちょっと厳しいかもしれないけど、あっさりしょうゆが好きであればおすすめできます!
とはいえ、頻繁に買えるような価格ではないので、たまに気分を変えたいときとかいいことあった日とかに買うのもいいかもしれません。

ただ、具がないのはちょっと寂しいかな~
自分で具を用意して楽しむのもありかも!
例えば・・・

鴨肉、ほうれん草、エリンギのソテー、半熟卵あたりなんかどうでしょう?
粗びき黒コショウを少しふってもいいかもしれません。

ちなみに、麺だけじゃ物足りなかったので〆はご飯を入れて雑炊?リゾット?にしました。
チーズものせてみたんですけど、チーズは完全に余計でした・・・
やるなら粉チーズを混ぜ込むほうがいいかも。
でも、スープとご飯の相性はとてもよくて美味しかったです。

高級カップラーメン ラ王〆のチーズリゾット。チーズ余計・・・
みなさまもどこかで見かけたらお試しあれ!
ちなみにamazonや楽天でも売ってるみたいですよ~

TKD
TKD

栃木県を拠点に夫婦でのんびり暮らしている30代の会社員。
趣味のMoterSportsに関することや、おいしいお店や買ってよかった商品などを紹介していきます。
ほかにも雑記のようなものもたまに上げます。

TKDをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました